◎透過 Transparent

20230208 迷走

今晩も描く。 ペンの透明度を下げて殴り描いている途中までは新しい感じで良かった。 が、途中から何かを意識し過ぎで迷走した。 夜にやっているからか。 ムダな雑念が入る感じがある。 それが良くないのかな。 ・・・でも後々見返したら悪くないかもな。

20230207 悲哀

最近、結構な頻度で夜な夜な絵を描いている。 これでいいのか、絵を描くこと以外にももっとやりたいことがあるんじゃないか、自分がどうしたいのか、自分がどうなりたいか、よく分からない中で描いている。楽しいから描くというより、「描く!」という謎の使…

20230206 明暗

透かし具合のコントロール方法がだんだん分かってきた気がする。

20230201 海景

前作に続き、もう一度「文字」を書いてそれを背景にしてみる。 適当に英語を並べると中二病のTシャツみたいになるなと思う。 下書きの後、その上に描いていくアイデアが何も出てこなかった。 アイデア思い浮かばなければ、無理にひねり出さず、過去の絵から…

20230130 夜景

いい。笑 文字の透かしも面白い。 (見返したら誤字があった///) 描き込みすぎてもなくて調度良い。

20230126 予言

ペンの太さ(ピクセル)を20から15にしたら、やっぱり細かく描き込んだ絵になった。 やっと終わった。結構きつかった。ゴールが遠く感じたし、手も止まりがちだった。 前回の集大成は、先に線を引いてキャンパスを分割したのが良かったのかもしれない。そう…

20230125 発光

下書きにカリグラフィペンを使用。独特の勢いが生まれる。

20230123 魔王

キャンバスのサイズを大きくして、ペンを太くしたことで、筆(指)を動かす速さによって線の太さが大きく変わるのが楽しい。

20230120 親子

この透かし画法は、不透明度をどれくらいに設定するかがポイントだ。 ベースとなる下書きは白色に寄せている。なので上書きで白系の色で塗りつぶす際に不透明度を高くしてしまうと、下書きがほとんど透過されず白っぽくなってしまう。 逆に黒系で塗りつぶす…

20230117 世代

ペイント3Dの中から馬とコモドドラゴンの形をトレースした。著作権的に微妙らしいから今後はやらないようにしよう。

20230115 拷問

キャンバスサイズはA5(2100×1480)、 線の太さ20ピクセル、 が気負いなくリラックスして描けて良い感じかも。

20230110 願い

はい、集大成です。 けっこう時間かかったな~ これはこれで良いし好きなんだけども、区切りが細かくなった分、思い切りがなくなっている。悩んで思いつめているとこういう傾向にある。

20230105 衝撃

雑多な感じがいいですね。 下の方にいる寿司職人が好きです。 なぜ泣いているのか、気になります。

20230104 移植

適当に色を重ねる下書きをして、その上から線を上書きしていく。 上書きでは下地がある分、自分自身とセッションしているような感覚がある。 こういうの楽しい。 上書きした線の中を不透明度を50%程度で塗りつぶすと複雑さと偶然性が増す。 絵としての面白さ…